鹿児島観光写真〕     

鹿児島観光(鹿児島市内・銅像関連)サブページタイトル

小松帯刀(たてわき)の銅像

(小松清廉)の銅像

 

小松帯刀(たてわき)(小松清廉)の銅像の場所 


住所 鹿児島県鹿児島市山下町
地図リンク マピオンマップ GPS E=130.33.25 N=31.35.28

小松清廉(こまつ きよかど)天保6年(1835年)〜明治3年(1870年)は薩摩藩士、明治時代初期の政治家。天保6年(1835年)、喜入(現鹿児島市)領主の肝付兼善(きもつきかねよし)の三男、尚五郎(なおごろう)
として生まれた。
鹿児島県照国神社周辺の銅像巡りマップ 西郷隆盛の銅像 照国神社 島津斉彬の銅像 島津忠義の銅像 島津久光の銅像

 
安政3年(1856年)、22歳のとき島津斉彬の命によって小松家の養子となり、小松帯刀清廉(きよかど)と改名、島津斉彬のもとでは火消隊長などして活躍、斉彬の死後にあたる文久元年(1861年)には側役に昇進し、第29代藩主島津忠義のもと、大久保利通を重用するなどしながら島津久光を補佐した。
さらに文久2年(1862年)からは家老として、薩長同盟や王政復古に関わり、西郷隆盛、大久保利通といった薩摩の志士の活躍を藩の家老という立場で支えた。
明治3年(1870年)に病気のため、36歳の若さで亡くなった。

小松清廉は、一般には小松帯刀(こまつ たてわき)の呼び名で知られる。

右上の地図はこの周辺の著名銅像散策用マップです。ポイントをクリックするとページ移動します。
NHK大河ドラマ篤姫では瑛太さんが小松帯刀を演じてらっしゃいましたね。
小松清廉(小松帯刀)は、これまであまり知られてなかったと思いますが、NHKの大河ドラマ「篤姫」で大きく取り上げられ、多くの方に知られるようになったのではないでしょうか。
小松帯刀(小松清廉)についての詳しくはWikipediaなどを参照願います。

宿泊・ 桜島近辺の鹿児島のホテル・旅館 

「じゃらん」で空室確認・予約→ 桜島近辺鹿児島のホテル・旅館


[写真はクリックすると別ウインドウで拡大します。]
 

この鹿児島市山下町にある小松帯刀の銅像は・・・


中央公園の近くの中央公民館横、宝山ホール(県民文化センター)というホールの前にあるのですが、
なんといいますか・・とっても普通のところにありまして、背景に自転車置き場やら、ビルやら電柱、電線が写りこみ、ナイス撮影ポイントが見つからず結局1アングルのみの撮影でした。よって、ここで紹介できる写真は一枚だけです。

小松帯刀の像は、他に「清浄寺」にもあるようです。
小松帯刀の写真 → (近代日本人の肖像)
道路を隔てたところに 西郷隆盛の銅像もありますのであわせてどうぞ。
小松帯刀(たけわき)の銅像

 

 
じゃらん 鹿児島のホテル・旅館
楽天トラベル 鹿児島旅行

 





【 小松帯刀(たてわき)の銅像 】



鹿児島市内銅像関連ページ

島津斉彬 島津久光 島津忠義 西郷隆盛 小松帯刀 大久保利光




Photo Kagoshima-鹿児島観光写真について
このサイトは、開設者(MORIMORI)が 鹿児島県の観光、鹿児島県の名所等々・・を写真で紹介するサイトで、同じ南九州の宮崎県の観光スポット等を紹介する「PhotoMiyazaki-宮崎観光写真」のペアサイトとなるものです。鹿児島県のコンテンツは、ページもあまりありませんが、順次増やしてゆく予定です。
 
- 2009-2015 −
サイト内検索(Googleカスタム検索を利用した、当サイト内ページの検索です。)
リンクアイコンリンクフリー twitter facebook Blog等からリンクはご自由にどうぞ。連絡不要です。
メールアイコンページ内容に関してのご意見、ご指摘、作者への連絡等は、メール もしくはGuestBookで。

カメラアイコン写真の無断転載を禁じます。掲載された当方撮影写真の使用に関しては → こちらを参照願います。
Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is prohibited.
Photo Kagoshima / Copyright ©2009-2015 MORIMORI All Rights Reserved.

-Photo Kagoshima-

Back to Top