Photo Kagoshima 鹿児島観光写真      

知林ヶ島(ちりんがしま)指宿市 知林ヶ島(ちりんがしま)指宿市

− 知林ヶ島(ちりんがしま)指宿市 −

知林ヶ島(ちりんがしま)指宿市

new
〜 PhotoKagoshima鹿児島観光写真サイトについて 〜
当サイトは、写真中心のサイトです。パソコンの壁紙サイズの写真も多く掲載、出来ればパソコン・タブレット等大きな画面でご覧ください。
主な写真は写真上をクリックすると、大きなサイズに拡大します。スマホ等でうまく拡大しない場合には、写真下の文字リンクをタップしてください。
当サイト内、写真の使用規定は下部に記載。

縁結びの島 知林ヶ島

  周囲約3Km、面積約60ha、最高点90mの無人島です。
知林ヶ島では、東シナ海から錦江湾に入ってくる温暖な黒潮の流れと、錦江湾から東シナ海に向かうやや冷たい流れの境に浮かんでいることから、海流がぶつかり合うことで境目に砂が積もり海底には道(砂州)が出来ます。
長さ約800mの砂州(砂の道)は、3月から10月にかけて大潮・中潮の干潮時に海上に出現、潮のかおりを満喫しながら歩いて20分程で島へ渡ることができます。
消えてもまだ道がつながることから知林ヶ島は縁結びの島とも呼ばれ、シーズンには多くの家族連れや恋人同士で賑わいます。また潮のかおりを満喫しながら島まで渡ることが出来ることから、平成13年(2001)には「指宿地林ヶ島の潮風」が環境省のかおり風景100選に選定されました。

平成28年版PDF砂州カレンダー(PDF)は → こちらでご覧ください。

知林ヶ島(ちりんがしま)魚見岳展望台より 知林ヶ島(ちりんがしま)魚見岳展望台より

− 知林ヶ島(ちりんがしま)魚見岳展望台より −

知林ヶ島(ちりんがしま)指宿市 アクセス・地図等の情報

知林ヶ島
〒891-0311 鹿児島県指宿市西方
九州自動車道「鹿児島IC」より55分
指宿スカイライン谷山ICから国道226号経由40km1時間
指宿駅からだとレンタサイクルで
駐車場:400台 ※無料
JR:指宿駅から 車で15分


地図(砂州):GoogleMap Mapfan Mapion マップコード(285 350 583)
緯度経度:31度15分46.75秒 130度40分7.24秒(日本地理系)
 
知林ヶ島(ちりんがしま)指宿市
知林ヶ島(ちりんがしま)指宿市

 
 
知林ヶ島(ちりんがしま)指宿市
魚見岳展望台
− 魚見岳展望台 −

 

知林ヶ島内には遊歩道や展望台が整備され、家族や恋人同士の絆を深めることが出来る「チリンズベル」も設置されています。
知林ヶ島の由来は、次のような説があります。
ちちりのしま聖の御房に譲り奉う
史実では、指宿氏の初代平忠光の三男忠季が、出羽聖房(密教系の僧侶と推測されるな謎の人物)に送った鎌倉時代(1217年)の譲状案に知林ヶ島の名前が初めて登場します。
「ちちり」とは、松ぼっくりの古語。島の名前はかつて島に群生していた松に由来するとの説があります。
 
知林ヶ島(ちりんがしま)指宿市
知林ヶ島(ちりんがしま)指宿市

 
 
知林ヶ島(ちりんがしま)指宿市
知林ヶ島(ちりんがしま)指宿市

 
 
知林ヶ島(ちりんがしま)指宿市
クルーズ船、コスタ・セレーナ たまたま、知林ヶ島の向こうを、クルーズ船、コスタ・セレーナ(114,500t 乗客定員 3,780名 乗組員 1,100名 )が通過したので望遠レンズで撮影。

 


「砂州」砂の道 愛称「ちりりんロード」で知林ヶ島へ

3月 〜 10月末、知林ヶ島へ渡れる「砂州」が現れます。
11月〜2月の秋・冬は海面が高く、干潮時に砂州が出現することはありません。
砂の道には愛称があり、「ちりりんロード」とか。
 
知林ヶ島「砂州」砂の道 愛称「ちりりんロード」
知林ヶ島「砂州」砂の道 愛称「ちりりんロード」

 

モクハチアオイ貝

知林ヶ島へつながる砂州には、二つ合わせるとハートの形になるモクハチアオイという貝殻がたくさん 落ちています。大きさの丁度合う貝を見つけると恋が叶うともいわれています。

知林ヶ島「砂州」砂の道 愛称「ちりりんロード」 知林ヶ島「砂州」砂の道 愛称「ちりりんロード」

− 「砂州」砂の道 愛称「ちりりんロード」 −

知林ヶ島(ちりんがしま)指宿市 知林ヶ島「砂州」砂の道 愛称「ちりりんロード」

− 「砂州」砂の道 愛称「ちりりんロード」 −





魚見岳より見た風景

魚見岳(標高214.8m)は、その昔、漁師たちが頂上から魚影を確かめたと伝えられます。 頂上付近へは車で登ることが出来、駐車場から遊歩道で展望台へ、展望台からは市街地や、鹿児島湾を望む大パノラマを楽しむことが出来ます。
春には1000本もの桜やツツジを見ることが出来る名所となっており、多くの花見客で賑わうようです。

魚見岳展望所
地図(展望所付近):GoogleMap Mapfan Mapion マップコード(285 348 052)
緯度経度:31度15分33.03秒 130度39分22.92秒(日本地理系)

魚見岳展望所より、その他の眺望 魚見岳展望所より、その他の眺望

− 魚見岳展望所より、その他の眺望 −
 
魚見岳展望所より、その他の眺望
魚見岳展望所より、その他の眺望

 

竹山

スヌーピーが空をあおむけに寝そべっているようにも見える竹山は,別名「スヌーピー山」とも言われています。その山体は,マグマが地表に噴出する一歩手前で急に冷えて固まった火成岩の固まりとのこと。標高は約200m。その誕生は5〜6万年前と推定されている。天狗伝説や霊怪の伝承が残ることから,修験道の霊場であったとも伝えられています。
 
魚見岳展望所より、竹山
魚見岳展望所より、その他の眺望

 

知林ヶ島(ちりんがしま)指宿市







Photo Kagoshima-鹿児島観光写真について
このサイトは、開設者(MORIMORI)が 鹿児島県の観光、鹿児島県の名所等々・・を写真で紹介するサイトで、同じ南九州の宮崎県の観光スポット等を紹介する「PhotoMiyazaki-宮崎観光写真」のペアサイトとなるものです。鹿児島県のコンテンツは、ページもあまりありませんが、順次増やしてゆく予定です。
 
- 2009-2016 −
サイト内検索(Googleカスタム検索を利用した、当サイト内ページの検索です。)
リンクアイコンリンクフリー twitter facebook Blog等からリンクはご自由にどうぞ。連絡不要です。
メールアイコンページ内容に関してのご意見、ご指摘、作者への連絡等は、メール もしくはGuestBookで。

カメラアイコンまとめサイトなどへの写真の無断転載を禁じます。撮影写真の使用に関しては → こちら
Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is prohibited.
Photo Kagoshima / Copyright ©2016 MORIMORI All Rights Reserved.

-Photo Kagoshima-

Back to Top